やっぱアホやねん
先日の朝、事件は再び起きました。
路地から奇妙な猫の声が
ファオウーファオウーとうるさいので
どこの猫かしらと、勝手口を少し開けて
顔を出して見ると、野良猫のスケバンでした。
無敵の女ボス スケバン (過去画像より)
その時うちの猫は、1匹はテーブルに鎮座し、
もう1匹は押入れの中で爆睡中でした。
ところが、あたしがドアを開けたその瞬間、
2階の押入れで寝てたはずのしー公が、
ぴゅっとドアから飛び出して、スケバンを追いかけたのです。
これこれ。
お前なんか、スケバンに瞬殺されるんだよ。
ええええー。ちゃうちゃう。出たアカンがな。
しー公が追いかけたのは1秒だけで、
スケバンはどっかに消え、
しー公は突然逆の方向、すなわちあたしの前を
通過して路地裏に走ってしまったんですよぉ。
眉毛描いてる最中だったあたしは、
手に持ってたアイブロゥを投げ捨てて
追いかけました。
しー公は例のごとく逃げます。
なんてこった。
でも、今回はついていました。
向こう側が家の前側
手前が隙間の出口 家の裏側
しばらく見失ったものの、15分後ぐらいには
うちと隣の家の隙間に潜んでいるのを
見つけることができたのです。
うちは片側は勝手口がある幅1mぐらいの通路と
もう片側は人が通れない狭い隙間しかないのです。
出口から2mぐらいのところで止まる
隙間は前側はふさがれていて
しー公は戻って来るしかありません。
近所の人が前側から棒を振ってくれて
出口まであと2mぐらいのところまで戻ってきたんです。
しかし、猫なで声で呼べども
ドスを利かした声で呼べども
うんともすんともそこからは動きません。
えさを振っても、ちゅーるを振っても
スーパーボールをびよんびよんさせても
無反応。
ピノさんまで動員しておびきよせてみました。
ピノ見せは最初から意味ないとわかってましたが。
完全に固まってしもたんです。
運よくしー公がうずくまっている位置は
2階の窓の下だったので、
帰省中(寄生虫)の息子をたたき起こし、
窓から水をたらしてもらいました。
この水の垂らし方が、責任重大。
2階の窓から見たところ
その水音に反応して、出口にスタスタ走ってきたところを
むんずと逮捕してやりました。
お尻側からポタポタ水を垂らして追い出す作戦
どいつもこいつも!
冷や汗たらたらの激務に疲労困憊でしたが、
汚らわしいしー公を清めるべく、
猫洗いして、一件落着となりました。
もがく
ドライヤー恐怖症です
タオル乾燥
怒りをこめてゴシゴシ
終わったよ
あっそうだ、眉毛描いてなかったんですよね。
近所の人、気付かなかったかなぁ。
このあとアイブロゥ、探すの苦労しましたわ。
よっさん
NoTitle